Others

川遊びスポット 猪谷川水辺公園
和歌山県の川遊びスポット、猪谷川水辺公園をご紹介します。清流の川をプールのように整備した公園で、小さな子どもでも比較的安全に遊べるおすすめのスポットです。

てんきてんき村オートキャンプ場で海キャンプ
京都の日本海側、てんきてんき村オートキャンプ場に行きました。海に浮かぶ巨大な一枚岩、立岩が眼の前にあります。海の中にプールを作ってしまった間人親水プールも楽しく遊べおすすめです。

Petromax HK500 ランタン ガラスホヤを入れる箱をDIYで製作
レトロな見た目が素晴らしいキャンプ用ランタン、Petromax HK500のガラスホヤが割れてしまいました。割れ防止にとDIYでガラスホヤの入れ物を作りました。

IKEAのゴミ箱KNODDに車輪を付ける
おしゃれなゴミ箱、IKEAのKNODD。かわいらしい外観ですがそこそこ大きく移動が不便なのでホームセンターで車輪を買ってDIYで付けてみました。

弁天浜キャンプ場で海キャンプ
日本海の綺麗な海の前でキャンプがしたくて弁天浜キャンプ場に行ってきました。

スピニングリール分解、グリスアップ
スピニングリールの動きが固くなってしまったので分解してグリスアップしました。

Lintalistの便利な使い方 - HTMLタグを選択し選択範囲をタグで囲む
定形文を挿入できる便利ツール、Lintalistをさらに使いこなし、選択範囲をHTMLタグで囲む際、タグの種類を選べるように設定しました。

Lintalistの便利な使い方 - 選択範囲をHTMLタグで囲む
定型文を挿入したり、選択範囲の文を加工できる便利ツールLintalistを使い、文をHTMLタグで囲う方法をご紹介します。

iCAD/SX テンキーパッド選び
CAD操作では数字の入力を頻繁に行います。左手はショートカットキー入力、右手はマウス操作で、数字を入力する際は右手でマウスを置いてテンキーを叩いています。テンキーのみマウスの近くに配置できたら作業効率が上がるかなと思いいくつか購入し試してみました。

CAD操作効率UP オンボードメモリ付き片手キーボード
CAD操作ではショートカットキーを多用します。右手にマウスを持ちながら左手でキー入力するのですが、キーボードは両手で文字入力するために中央に置いているので左手でのショートカットキー入力がやりづらく、片手キーボードを購入してみました。