in my 40s logo image In my 40s

Bikes

featured image

安威川ダムまでライドーパンクで終了

大阪府茨木市に流れる安威川にダムを建設していましたが、いつの間にか完成し、ダム湖畔に公園が整備されたようです。以前に自転車や車で近くを通る際に気になていたので3連休の最終日に行ってみることにしました。

featured image

ロードバイクで落車したのでレッグサポーターを買った

ロードバイクで坂道を下る際に転んでしまいました。カーブでブレーキをかけた際に滑りながらガードレールにぶつかり、膝を打って血が出るという災難でした。もしもの落車の際に膝を守るプロテクターを調べ、比較し購入ましたので使用感をレビューします。

featured image

北河内サイクルライン

大阪府の大規模自転車道の一つ、北河内サイクルラインを走ってみました。鶴見緑地を起点にして大阪中央環状線→淀川左岸→穂谷川→第二京阪道路と一周する45.5kmのサイクリングロードです。

featured image

大阪のサイクルライン整備計画

大阪府、大阪市、堺市が2025年の大阪万博を目指して自転車道の整備事業を進めていることがわかりました。万博が開催され、大部分が開通しているようなので情報をまとめました。

featured image

北摂ヒルクライム 本山寺 + ポンポン山登山

大阪と京都の間にあり、名前が特徴的なポンポン山。都市部から近い割にはアクセスが悪いため、自転車で本山寺までヒルクライムして、そこから徒歩で山頂を目指しました。