in my 40s logo image In my 40s

featured image

GT Agressor スタンドとU字ロック取付

Lastmod:

マウンテンバイク、GT Agressorを街乗りで使うためにスタンドとU字ロックを取付ました。

先日センタースタンドを取付ようとして干渉、失敗したGT Agressorですが、普通の後輪側に付けるスタンドを購入しました。

GT Agressor

GORIXのスタンドです。写真下のプレートはディスクブレーキに干渉する場合に使うようですが、今回は不要でした。

GORIXのスタンド

フレームを挟んで固定する取付け方法で、ゴムシートでフレームに疵がつかないよう保護されています。

固定部

後輪フレーム部分です。2本のステーに固定します。

GT Agrresorの後輪フレーム部

さて、取付ていきましょう。固定プレートを外します。

スタンドの固定プレートを外します

金具でステーを挟んでボルトを締めるだけです。

取付ボルトを締める

スタンドの長さを調整します。赤いボタンを押してスライドするだけ、ワンタッチで調整できるのがいいですね。

スタンドの長さを調整します

スタンドが付きました。

スタンド取付後のGT Agressor

次は鍵です。KRYPTONITEのかなりゴツいU字ロックでフレームに固定できるようになっています。

KRYPTONITE keeper

シートチューブに固定用の部品を取り付けます。

シートチューブに固定用の部品を取り付けます

こんな感じになります。結構ギリギリでした。

シートチューブに固定されたU字ロック

完成です。街乗りにはちょっとイカツイ外観ですが、これで大きくなった子供も子供用自転車から卒業できそうです。

スタンドとU字ロック取付後のGT Agressor
ロックKry U keeper-12?mini-6?3.25?X 6?WBRKT
GORIX ゴリックス 自転車 キックスタンド サイドスタンド ディスクブレーキ対応 ディスクロード サイクルスタンド (GX-ST514) [工具付属・軽量・アルミ・ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク対応]

関連記事

featured image

MTBにGorixセンタースタンド取付...できずミニベロに取付

自転車用のセンタースタント取付け方法を解説します。取付できない車種もあり、見事に失敗し、当初予定と別の自転車に取付たので注意点も含め実体験をまとめました。

featured image

子乗せ自転車のスタンドの動きが悪い

電動アシスト自転車に乗ろうとスタンドを上げようとしたところ、途中で引っかかり動きが悪くなっていました。原因とそんなときの対処法を解説します。

featured image

ポタリングに便利 ロードバイク用携帯スタンド

ロードバイクでポタリングをしたり長距離ライドをすると、絶景をロードバイクと一緒に写真に収めたくなります。見映えよくロードバイクを立てられる携帯スタンド、TOPEAKフラッシュスタンド スリムXを買ってみました。

featured image

FUJI ACE24 スタンド取付

子供の自転車にFuji ACE24を買いましたがスタンドが付いていないのでAmazonで購入し、DIYで付けてみました。

featured image

Bikke 前輪パンク修理 チューブ交換

しばらく使っていなかった自転車、ブリヂストンのBikkeですが、久しぶりに子供を乗せて出かけようと思ったら前輪がパンクしていました。自分でチューブ交換してみた記録です。